
2024年11月10日(日)に実施されました令和6年度 行政書士試験の試験結果が一般財団法人 行政書士試験研究センターの公式ホームページで公表されましたので、本記事でまとめてみました。
また、各資格学校での試験総括(動画解説)も掲載してますので、ぜひ参考にしてください。
記事の目次
令和6年度行政書士試験合否判定基準
配点
| 科目 | 試験方式 | 問題数 | 1問あたりの点数 | 満点 |
| 法令科目等 | 5肢択一式 | 40問 | 4点 | 160点 |
| 多肢選択式 | 3問 | 8点 | 24点 | |
| 記述式 | 3問 | 20点 | 60点 | |
| 計 | 46問 | ー | 244点 | |
| 一般知識等 | 5肢択一式 | 14問 | 4点 | 56点 |
| 合計 | 60問 | ー | 300点 | |
合格基準点
次の要件をいずれも満たした者を合格とする。
- 行政書士の業務に関し必要な法令等科目の得点が、122点以上である者
- 行政書士の業務に関連する一般知識等科目の得点が、24点以上である者
- 試験全体の得点が、180点以上である者
参考:令和6年度行政書士試験合否判定基準(PDF) | 一般財団法人 行政書士試験研究センター
令和6年度行政書士試験の合格率
| 項目 | 今年度 (2024年) |
昨年度 (2023年) |
対前年比 |
| 申込者数 | 59,832人 | 59,460人 | +0.63% |
| 受験者数 | 47,785人 | 46,991人 | +1.69% |
| 受験率 | 79.87% | 79.03% | +0.84% |
| 合格者数 | 6,165人 | 6,571人 | -6.18% |
| 合格率 | 12.90% | 13.98% | -1.08% |
| 合格者平均得点 | 198点 | 197点 | +1点 |
| 試験結果 TOPIC |
|
参考:令和6年度行政書士試験実施結果の概要 | 一般財団法人 行政書士試験研究センター













